
ロボットアドバイザー【WealthNavi 】
人と違い、AIが判断して運用してくれるサービスです。
最近はテレビCMでもみますよね!
入金して、放置しているだけで運用してくれるので
とりあえず始めてみました。
ウェルスナビは開始して結構経つしテレビや雑誌でも取り上げられているので
簡単に説明します。
ウェルスナビ(WealthNavi)とは?
・世界水準の資産運用をすべて自動でやってくれます。
世界水準の金融アルゴリズムは、一部の富裕層や機関投資家達にしか情報が入りませんでした。
うらやましいですね(笑)
ですが、テクノロジーの力で「誰もが世界水準の資産運用」を可能にしたのが
ウェルスナビです。
投資にとって邪魔な「感情」を完全に排除し
世界水準のアルゴリズムを持ったITに運用してもらう
相場の動向に惑わされずに、淡々と利益を積み上げていく。
確かに、相場が上がると
「もっと上がるだろう・・・決済はもう少し、もう少し」
相場が下がると
「いつまで下がるんだろう・・・もう損切した方が・・・」
なんて感情が邪魔をしてしまいますよね。
感情に左右されないAI・・・素敵!
そんな考えで、自分もウェルスナビを始めました。
ウェルスナビで何とかしてもらいたいお金は教育費です。
すぐには使わないお金なので、長期投資で負担を減らそうと考えました。

ウェルスナビは5つの質問に答えるだけで、プランを決めてくれます。
プランが決まった後でも、詳細設定で変更可能です。
口座を開設する前でも無料診断が出来るので、やってみると面白いと思います!

リスク許容度はMAXの5です。
100万も資金がないので、最低の10万から始めました。


大体年利5~6%で運用されています。
基本的にウェルスナビは長期投資を目的とした運用方法です。
だから3ヵ月で全額出金なんて論外なんだと思います(笑)

急にお金が必要になって出金しないと!って場合でも
大体1週間程で登録口座に振込まれるみたいです。
土日挟まなければもっと早いのかな?
ウェルスナビの手数料は?高い?

ウェルスナビの手数料は1%です。
世界水準のアルゴリズムを用いた、ロボアドバイザーが自動的に運用してくれると考えたら
高くないんじゃないかなと思います。
又、毎月分配金も入ってくるので、分配金で手数料分はカバー出来ちゃいます!
こんな短期でもプラスになってます。
ウェルスナビは安全なのかな?

Q&Aにこんなのがありました。
ウェルスナビに、もしもの事があっても預かり資金には影響がないそうなので
安心して預けられますね!
今は銀行に預けていても、貯金は増えていかないので
自分で投資に回して増やしていきたいです。
殆どの人に本業があり、専業投資家みたいにPCに張り付くなんて出来ないので
基本放置でいいロボアドバイザーは、資産運用の入り口に凄く良いと思いました!