ETF

【三大祭】トライオートETFがリニューアル!10/30までキャンペーン実施【第二弾】

現在、インヴァスト証券で運用している
トライオートETFの取引画面が2020年9月19日(土)よりリニューアルします!

特設サイトの画像を見ると、スタイリッシュになる感じですね。
FXとETF、すべてトレードを1つの画面に集約して
より使いやすさを追求した画面へと変わるそうです。

取引画面がリニューアル!何が変わるの?

2020年9月19日(土)に行われる予定のリニューアルでは

  • FXとETFの一体化(シングルスクリーン)
  • わかりやすい資金管理画面
  • TradingViewを搭載し、快適なトレード画面
  • 自動売買セレクトの視認性UP
  • その他、細かいところ追加

以上が変わります。

ただ、一つリニューアルに関する注意点もあります。
それは、リニューアル後
現在、稼働中のすべての自動売買が稼働停止すること
リニューアル後は、自動売買が引き継がれない仕様なので
予約注文をしておく必要があります。

FXとETF、一体化のシングルスクリーン

特設サイト画像のように、管理画面でFXとETF両方がみれます。

現在は、FXとETFが別々なので両方利用している場合は嬉しいですね。
資金管理がしやすそう!

一足先にリニューアルしたトライオートFXの画面に加わる形かな。

わかりやすい資金管理画面

管理画面が一体化したことにより、資金管理もしやすくなります。
今までは最上部に横長のひょろっとした口座状況でしたが
リニューアル後は、グラフもでてきて視認性アップですねw

リニューアル前はこんなの↑

TradingViewを搭載し、快適なトレード画面

TradingViewが搭載され、より細かく分析を行えるようになります。
自分は分析しませんがw

リニューアル前のチャートから

このようなTradingView画面になります。

自動売買セレクトの視認性UP

自動売買セレクト画面がより見やすくなります。
リスクリターンのグラフが、リニューアル前よりわかりやすいです。

リニューアル前の自動セレクト画面

リターン(収益率)の表記は、リニューアル前の方が好きですが。
リニューアル後でも、見辛い訳じゃありません。

動作環境によるのかもしれませんが
リニューアル後の自動売買セレクトの方が動きが軽く感じます。
ページの切り替わりとか、選択とか、動作が軽く
スムーズに次へ進むので、ストレスが減った!

その他、細かいところ追加

その他にも、マニュアル注文に新しい手法が追加されたり
注文期限の種類が増えたり
メール配信の有無を設定できたり

細かいところもリニューアルしますw
インヴァスト証券HP:リニューアル詳細

リニューアルに関する注意点!!

リニューアル後は、すべての自動売買注文が稼働停止します。

もちろん、現在運用中のヤギダック100(TQQQ)も例外じゃありません。
しかもしかも、一足先にリニューアルしたトライオートFXを見ると
一時的にビルダー機能が使えなくなっています。
9月には使えるようになるみたいですが
トライオートFXがリニューアルしてから2ヵ月後です。
(トライオートFX リニューアル:2020年7月19日)

同じルートを辿るとしたら
流石にTQQQを2ヵ月停止させるのは機会損失!
驚異的な月利を叩き出しているので勿体なすぎます。

じゃあ、どうしたらいいのか?

リニューアル後に自動売買注文を引き継ぐため
予約注文をしましょう!

予約注文をしよう

予約注文とは、事前に自動売買注文を予約しておくことで
リニューアル後に自動発注させることができます。

リニューアル後も、今までの設定で稼働するので
慌てる必要も、機会損失になることもありません。

予約注文の方法

カートに入れるまでは、変わらず
注文を確定するときに「予約する」を選択するだけ!

今までの注文はカート履歴から再注文できるので便利です。
リニューアル後のために、TQQQ:175~33の予約注文を済ませてあります!

【トライオートETF】口座開設&注文方法まで始め方を解説!ETF取引ツール【トライオートETF】が使用できる、インヴァスト証券の口座開設方法を画像付きで解説!口座開設後の注文方法やスマホアプリも紹介しています。ETFの知名度は日本国内6%程!ETFとは何かを知り、一足早く運用を始めてみませんか?...

三大祭キャンペーン開催!

トライオートETFのリニューアルを記念して
お得なキャンペーンを3連発で開催されます!

第一弾~第三弾まで、それぞれ申し込みが必要なので
申し込みフォームボタンも配置しています。
三大祭特設サイトをみる

第一弾:予約注文+条件達成で3,000円!

キャンペーン期間
2020年8月8日(土)~2020年9月18日(金)
参加条件
トライオートETFの口座開設しているお客様
達成条件
期間中に予約注文した自動売買取引が
2020年10月30日までに1回以上の新規約定
※プレゼント時に証拠金預託額が10万円以上が対象

FXETFもこれ1つ!インヴァスト証券なら1回で同時開設!/
トライオートFX口座開設・取引手数料 無料

1回新規約定すれば、3,000円貰えます!
現在運用中のヤギダック100(TQQQ)
約30万円で運用しているので、月利1%分です。ヤッター!

第二弾:上限なし!金利無料キャンペーン

キャンペーン期間
2020年10月1日(木)~2020年10月30日(金)
参加条件
2020年8月31日(月)までに
トライオートETFの口座開設が完了しているお客様
達成条件
申し込みのみ

FXETFもこれ1つ!インヴァスト証券なら1回で同時開設!/
トライオートFX口座開設・取引手数料 無料

期間中の取引で発生した、金利が全額キャッシュバックされます!
ナスダック100トリプルの金利は大したことないですが
1円でも2円でもキャッシュバックされるのは嬉しいですね。

第三弾:全銘柄往復20円キャッシュバック(マニュアル取引)

キャンペーン期間
2020年9月21日(月)~2020年10月30日(金)
参加条件
トライオートETFの口座開設をしているお客様
達成条件
申し込みのみ

FXETFもこれ1つ!インヴァスト証券なら1回で同時開設!/
トライオートFX口座開設・取引手数料 無料

期間中にマニュアル取引で、新規または決済取引の約定
1口あたり10円を上限なしでキャッシュバック!

第三弾はマニュアル取引なので、自動売買は対象外です。
自動売買システムを使っているので、これは申し込みしなくていいかなー。

終わりに

2020年9月19日(土)のリニューアルを記念して
お得な三大祭キャンペーンが開催されるので

ぜひお見逃しがないように、プレゼントは貰っておきましょう!!

1回約定で3,000円は大きい・・・w
第一弾は絶対貰っておこう。

関連記事

現在運用中の、ナスダック100トリプル運用設定はコチラ!
【トライオートETF】ナスダック100トリプル(TQQQ)運用設定!

トライオートの口座開設と、注文手順を解説しています!
【トライオートETF】口座開設&注文方法まで始め方を解説

インヴァスト証券公式HP
ETFリニューアル:特設サイト
三大祭:特設サイト

口座開設、取引手数料は全て無料!

\トライオートETFとFXのどちらも口座開設!/
トライオート口座開設無料

Betmob|投資家ブログまとめメディア


ABOUT ME
yagisan82
29歳サラリーマン 投資3年生 60万から投資を始めていきます。 毎週の利益を記録したり、固定費やお金にまつわる事を書いていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\口座開設、各種手数料無料!今なら最大10,000円キャッシュバック/
世界のETFを自動売買!【トライオートETF】
寝ている間に変動する海外相場には自動売買
口座を開設する
\今なら最大10,000円キャッシュバック/
世界のETFを自動売買!海外相場にはトライオート
口座を開設する