トラリピ

【自動売買】トラリピの設定と運用実績【マネから入る】

2019年の3月から始めた運用方法。

それはマネースクエア が提供しているFX自動売買ツール【トラリピ】です。

まずは今後、実績を載せていく為に運用通貨と設定を記録しておきます。


3月にCAD/JPYNZD/USDの2通貨を元本30万円ずつ運用開始しました。
もちろんタイトルにもあるように、自分で1から考えた設定ではなく
先輩方の設定を真似したものです(笑)
トラリピは、何年もトレードしている大先輩方の設定を真似することで
同じように利益を出すことが出来ます!素晴らしい!!

マネースクエア

トラリピには「らくトラ運用試算表」という素晴らしいツールもあり
リスク管理も簡単に行えるので、自分なりにリスクを抑えた設定に変える事も可能です。

上記2通貨を2019年3月より運用し、複利効果を狙う為に毎月元本を増やしつつ
今後どのように増えていくか記録を取っていきます。


現在、CAD/JPYには4万円追加しトラップ本数を増やしてあります。


2通貨合計運用元本 64万円3月実績は以下となります。

2019年4月4日現在の口座状況は以下となります。

4月に入って、何度か決済注文が成立しているので
順調に増えています!!
裁量トレードをやってた時には考えられなかった程の安定感・・・(笑)

4月分は週末に記録しますので、宜しくお願いします。


トラリピ設定を真似させて頂いている大先輩はこちら
akilog あっきん様
あっきん様より、設定と運用記録、リンクの許可を頂きました。

関連記事

現在運用している、マネースクエアのトラリピについてはこちら↓
【自動売買FX】マネースクエアのトラリピとは?
【口座開設】トラリピで自動売買FXを始める!【解説】
【新規注文】トラリピ注文のやり方!【トラリピを始める】

裁量トレードとは違い、FXの特性(レンジ相場)を利用して
利益を積み重ねるトレード方法です。
リスク管理さえ徹底すれば、睡眠中も仕事中も利益を出してくれます。
又、設定が同じなら、同じように注文&決済を繰り返して利益を拾います。
【2020年版】トラリピ設定&実績一覧【7通貨】

口座開設、取引手数料は全て無料!

ABOUT ME
yagisan82
29歳サラリーマン 投資3年生 60万から投資を始めていきます。 毎週の利益を記録したり、固定費やお金にまつわる事を書いていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\資産運用としてのFX【トラリピ】!口座開設&手数料無料/
\資産運用としてのFX【トラリピ】/