週間報告

2021年6月5週目(27~30) 仮想通貨実績

2021年6月 第五週目の運用実績を記録します。6月最終週です。

6月5週目の含み損益は+382,813円です

今週の仮想通貨による含み損益は+382,813.5です。

BTCは相変わらずヨコヨコ期(n回目)

月末なので、Axieのscholarshipへ報酬を支払いました。
scholarshipだけでの売上は大体25万円ぐらいかな?
初月はゲーム内トークン(SLP)の獲得数が落ちるのですが
皆が頑張ってくれたおかげで中々の金額になりました。

売上はブリードへ回して、スカラー人数を増加させます。
早速、縁故採用で3人追加して合計10人へ。

仕組みができるまで、環境作りが大変で労働所得感凄いですが
年内20人を目指して再投資を続けます。

2021年6月30日時点 BTC(ビットコイン)
\国内ナンバー1のセキュリティ/
Liquid by Quoine
口座開設無料


以下、月間報告です。

6月週間報告まとめ

6月1週目(1~5)
ブロックチェーンゲームのAxieでは
順調にレベルが上がり、200SLP/日ペースで獲得できるようになりました。

含み益:+395,391.2

6月2週目(6~12)
BTCは相変わらずヨコヨコ期です。

Axieでは、夫婦でSLP獲得しつつ
スカラーシップにも手を出してみました。
現在:2名

含み益:+395,978.6

6月3週目(13~19)
BTCは相変わらずヨコヨコ期です。

Axieでは順調にスカラーシップの人数が増えています。
現在:6名

含み益:+391,131.4

6月4週目(20~26)
BTCは相変わらずy(ry

資金を一時的にAxieへ移動し、一気に加速させようと思います。
年内にはスカラー20人目標

縁故採用で一気に増えそうです。

含み益:+345,420.3円

仮想通貨 運用設定

現物仮想通貨なので積立購入
将来の値上がりを期待しつつコツコツ購入
とにかく購入
どんどん仮想通貨やブロックチェーン技術が、社会に広まっていき
企業間での利用や、安全資産としての認知
金と同じく有限である事から、将来的に値が上がると考えています。
BTCのチャートはNASDAQやAmazonの形に似ている気もしませんか?
もしも同じ道を辿るとしたら・・・今コツコツと保有数を増やすべきです。

\国内ナンバー1のセキュリティ/
Liquid by Quoine
口座開設無料

関連記事

【仮想通貨】FTX Japanで暗号資産取引

自分が仮想通貨を取引している所は「FTX Japan」です。
主要通貨は殆どあり、セキュリティ面でも安心出来て
スマホアプリもあるので操作面でも簡単です。

Liquid by Quoine
ABOUT ME
yagisan82
29歳サラリーマン 投資3年生 60万から投資を始めていきます。 毎週の利益を記録したり、固定費やお金にまつわる事を書いていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\国内ナンバー1のセキュリティ評価!安全安心/
安全!カンタン!手数料無料!【FTX Japan】
口座を開設する
\国内ナンバー1のセキュリティ評価!/
安全!カンタン!手数料無料!
【FTX Japan】
口座を開設する