2021年6月 第三週目の運用実績を記録します。
6月3週目の含み損益は+391,131円です

今週の仮想通貨による含み損益は+391,131.4円です。
BTCは相変わらずヨコヨコ期
もう少し、今のレートでヨコヨコしててください!!!
3年間ぐらいはゆっくり休んでてwww
BCGのAxieでは順調にスカラーシップメンバーが増えています。
現在:6人
7月中には10人を超える予定です。
ここまで感謝されたのは初めてかもしれない!
— Yagisan82🐐投資&BCG (@yagigoat2) June 17, 2021
ってぐらい、海外の人に喜ばれます
・真面目で硬めなベネズエラの方
・明るくて進捗画像を沢山送ってくる、犬みたいなフィリピンの方
・26歳で妻と子供の為に、怖いけど初めてみたってフィリピンの方
今のAxieは人が救えます https://t.co/Ej32jszu3G
(仕事現場で打っていたので、一部漢字ミスってますが)
今のAxieは新興国の人の生活を支えることができます。
更にスカラーシップをお願いしている海外の方達とDiscordで話すのも、今後の方針を考えるのも楽しいです。
自分も相手も初めてなので、お互いの意見を聞きながら
働きやすい、モチベーションが上がる環境作りを考えています。
日本の方は皆が妻繋がりなので、全て妻に任せていますww
話しは少し変わりますが
ハードウェアウォレットを買いました!!
この時に注文した、ハードウェアウォレット#SafePal S1がやってきました!! https://t.co/wc9JVR8sNU pic.twitter.com/N0zkSfyg2m
— Yagisan82🐐投資&BCG (@yagigoat2) June 19, 2021
ガチホ用の仮想通貨をこっちに移そうか考えています。

\国内ナンバー1のセキュリティ/口座開設無料
仮想通貨 運用設定
どんどん仮想通貨やブロックチェーン技術が、社会に広まっていき
企業間での利用や、安全資産としての認知
金と同じく有限である事から、将来的に値が上がると考えています。
BTCのチャートはNASDAQやAmazonの形に似ている気もしませんか?
もしも同じ道を辿るとしたら・・・今コツコツと保有数を増やすべきです。
関連記事
→【仮想通貨】Liquid by Quoineで暗号資産取引
自分が仮想通貨を取引している所は「Liquid by Quoine」です。
主要通貨は殆どあり、セキュリティ面でも安心出来て
スマホアプリもあるので操作面でも簡単です。