2021年6月 第二週目の運用実績を記録します。
6月2週目の含み損益は+395,978円です

今週の仮想通貨による含み損益は+395,978.6円です。
BTCは相変わらずヨコヨコ期
先週と600円しか変わっていませんw
BCGのAxieでは、夫婦でSLP獲得しつつ
スカラーシップ(貸出)にも手を出してみました。
→TQQQから出金
学生時代の友達がアクシーやってみたいと言うのでスカラーシップに手を出してみました
— Yagisan82🐐投資&BCG (@yagigoat2) June 8, 2021
複数アカウントの管理方法とかやりながら考えよう#AxieScholarship
現在は
- 学生時代の友達
- ベネズエラの方
2人に貸出をしています。
7月から妻の親友にも貸出をする予定で
既にアカウントの準備はできています。
ブリードでアクシーが増えているので
今後はもう少しスカラーシップメンバーを増やすつもり!
異国PTを組んでガンガンいこうぜ!

\国内ナンバー1のセキュリティ/口座開設無料
仮想通貨 運用設定
どんどん仮想通貨やブロックチェーン技術が、社会に広まっていき
企業間での利用や、安全資産としての認知
金と同じく有限である事から、将来的に値が上がると考えています。
BTCのチャートはNASDAQやAmazonの形に似ている気もしませんか?
もしも同じ道を辿るとしたら・・・今コツコツと保有数を増やすべきです。
関連記事
→【仮想通貨】Liquid by Quoineで暗号資産取引
自分が仮想通貨を取引している所は「Liquid by Quoine」です。
主要通貨は殆どあり、セキュリティ面でも安心出来て
スマホアプリもあるので操作面でも簡単です。