2021年4月 第一週の運用実績を記録します。
4月1週目の利益は-59円です

- 今週のトライオートFX利益は-59円でした。(決済回数:0回)
決済回数:0回
決済利益:0円
スワップ:-59円
今週は2営業日しかなっかたので決済も新規もなく
マイナススワップだけです。
2週目から4月本番!って感じがするので
週明けからの動き、今月の結果が楽しみです。
\驚異的な利回りを出せる組み合わせはトライオートFXで!/口座開設無料

4/3の口座&稼働状況です。
維持率は242%、評価損益は-11,072円
証拠金委託額は220,035円
各通貨の稼働状況とレート(口座状況順)
フラン円(CHF/JPY)

特に変わらず、117円付近をウロウロしています。
オージー・キウイ(AUD/NZD)

2017、2018、2020年の上ヒゲサポートを上抜けせず
下がってきました。
そのまま、一度大きく下がるのを願います。
ユロポン(EUR/GBP)

もう一段下がり、ポジションを増やしました。
グングン下がってきているので、含み損が一番多いです。
ドル円(USD/JPY)

ガンガン上昇し、110円を突破!
104円~106円台の3ポジションが決済されました。
これまでのトライオートFX運用実績推移

バックテスト上で驚異的な利回りを表示している、おすしさん設定
トライオート純正バックテストも、自作バックテストも信じられなくなるような数字なので、実際に運用して確かめます。
答え合わせは年末へ・・・
To be continued…
トライオートFX運用設定
- 20万円スタート
- 追加入金はなし
(ただし、緊急時除く) - シミュレートしつつ改良版(50万円)にする
- 50万円以上になったら利益は出金
ハイリターン≒ハイリスクな設定なので、基本的に入金はせず
見守りたいと思います。
\驚異的な利回りを出せる組み合わせはトライオートFXで!/口座開設無料
関連記事
→【年利100%超え!?】すしろぐ考案のトライオートFX設定を改良スタート
→トライオートFX用シミュ作成【簡易版】
→【トライオートETF】いつでも好きなレンジに注文を出す方法!【裏技!?】
口座開設、取引手数料は全て無料!