2021年1月 第二週目の運用実績を記録します。
1月2週目の含み損益は+1,629,948円です

今週の仮想通貨による含み損益は+1,629,948円です。
妻と相談して、出口戦略を練りました。
仮想通貨を投機的に見ているのか、投資としているのか・・・
仮想通貨で一発当てて元本を一気に増やそうなんて考えは投機的でした。
段階的に利確していき、含み益を確定益にして他の運用に移し
毎月の利益を増やして行けば複利で増えていくじゃない。
もう少し長い目で見ないと・・・反省しています。

\国内ナンバー1のセキュリティ/口座開設無料
これまでの仮想通貨 運用実績推移

仮想通貨の大幅上昇により、含み益が一気に増えました!
ポジティブなニュースを目にするので
今後の値上がりに期待!このままガチホを続けます。
(ポジティブなニュースしか目に入ってないのかもしれませんが…w)
仮想通貨 運用設定
- 現物仮想通貨なので積立購入
- 将来の値上がりを期待しつつコツコツ購入
- とにかく購入
どんどん仮想通貨やブロックチェーン技術が、社会に広まっていき
企業間での利用や、安全資産としての認知
金と同じく有限である事から、将来的に値が上がると考えています。
BTCのチャートはNASDAQやAmazonの形に似ている気もしませんか?
もしも同じ道を辿るとしたら・・・今コツコツと保有数を増やすべきです。
\国内ナンバー1のセキュリティ/口座開設無料
関連記事
→【仮想通貨】Liquid by Quoineで暗号資産取引
自分が仮想通貨を取引している所は「Liquid by Quoine」です。
主要通貨は殆どあり、セキュリティ面でも安心出来て
スマホアプリもあるので操作面でも簡単です。