2020年6月の月間報告を記録します。
6月の利益は+4,487円です

6月末は4.65円前後で推移しています。
月初には5.0円を超える場面もありましたが
月末にかけて下落し、4.65円・・・
3月~5月の4.2~4.6円のレンジから外れ
一段上に移った感じはするので、まだ大丈夫そうかな?(笑)
4.60円にタッチする前に上昇ウェッジを上抜けして
上がっていくかも?
相場読めないのでしらんけど(笑)
6月最終週実績はコチラ


6月先週比は+161円です。
29日、30日の2営業日なので、仕方ないです。

現在のロスカットレートは3.80円

\メキシコペソのスワップが安定している取引所/口座開設無料
6月週間報告まとめ
→6月1週目(1~6)
元本:40万円
保有:21万ペソ
スワップ累計:+17,929円
(含み損:-70,550円)
ロスカットレート:3.71円
5.0円を超えてきました!
ロスカットレートから離れたので、安心感マシマシです。
→6月2週目(7~13)
元本:40万円
保有:23万ペソ
スワップ累計:+18,972円
(含み損:-118,660円)
ロスカットレート:3.81円
4.75円と4.70円に指値を入れたらヒットし
2万通貨増えました。
ロスカットレートが激しく上がった訳じゃないのでOK!
→6月3週目(14~20)
元本:40万円
保有:23万ペソ
スワップ累計:+20,099円
(含み損:-142,350円)
ロスカットレート:3.81円
4.8円前後をウロウロ
何もせず、ほったらかしです。
ついにスワップ累計が2万円を超えました!
半年で2万円なので、年末には4万円かな?
元本40万円なので、年利10%はいきますね!(笑)
→6月4週目(21~27)
元本:40万円
保有:23万ペソ
スワップ累計:+21,226円
(含み損:-160,520円)
ロスカットレート:3.80円
メキシコでM7.1の大地震がありましたが
チャートを見る限り、為替への影響はありません。
政策金利が発表され、0.5%引き下げられましたが
予想通りだったので、こちらも大きな変動はなし
1週間を通して4.64~4.79円と動きが小さかったです。
2020年の後半には、大統領選が待ち構えています!
また何か起こるんでしょうか・・・
これまでのスワップ運用実績推移

コロナショックと原油価格暴落の影響で、最安値更新したペソですが
徐々に値が戻ってきました!
2番底や11月の大統領選で、暴落しないことを祈りつつ
しばらく様子を見守ります。
スワップ運用設定
- スワップを再投資
- ロスカットレートを確認しながら生き残れ!
詳細記事
【スワップ】メキシコペソの外貨預金?投資で年利10%!【高金利通貨】
とにかくロスカットレートを意識しつつ、生き残る事が優先です。
ロスカットシミュレーションで都度確認しながら、運用しています。
\メキシコペソのスワップが安定している取引所/口座開設無料
関連記事
スワップ投資とは?外貨を長期保有して利息を貰う投資方法!
外貨預金と考えは同じですが、何が違うんでしょうか。
外貨預金より利回りが良い、スワップ投資について解説しています。
【スワップ】メキシコペソの外貨預金?投資で年利10%!【高金利通貨】
口座開設、取引手数料は全て無料!