2020年12月 第五週の運用実績を記録します。12月最終週です。
12月5週目の含み損益は+1,106,468円です

- 今週の仮想通貨による含み損益は+1,106,468.4円です。
まさかの年末300万円いきましたね。
(この記事を書いている時点で350万円突破しています2021.1/3)
#BTC が280万円!
— Yagisan82🐐兼業投資家【467万円運用中】 (@yagigoat2) December 27, 2020
含み益が100万円突破!
XRP決済で浮いた資金をBTCにしたタイミングが良かった🙌 pic.twitter.com/FbYVwjdQ5F
XRP決済の資金でBTC買っておいて良かったです!
あまりにも上昇速度が速すぎてビックリしちゃいます。
このまま400、600、800、1,000万円と行ってしまうのでしょうか!?

\国内ナンバー1のセキュリティ/口座開設無料
以下、月間報告です。


12月週間報告まとめ
→12月1週目(1~5)
スワップ全決済の一部資金を仮想通貨へ移しました。
13万円入金して、BTC全力買い!!!
やっと0.5BTCになりました。
含み益:+700,025.5円
→12月2週目(6~12)
BTCもXRPも大幅下落しました。
機関投資家や大口投資家の利確売りじゃないかと言われています。
それでも含み益がなくなるほどじゃないので、変わらずガチホ
含み益:+659,531.5円
→12月3週目(13~19)
ついに含み益が100万円に近づきました。
BTC:246万円で上昇が止まりません。
XRPも61円!
含み益:+933,121円
→12月4週目(20~26)
XRPがポートフォリオから姿を消しました・・・
まさかの米証券取引委員会(SEC)がリップル社相手に訴訟を起こしました。
朝起きて、取引所上昇廃止の可能性もあるので全決済!
浮いた資金をBTCに移しました。これで0.6BTC!
決済利益:+66,362円
含み益:+823,782円
これまでの仮想通貨 運用実績推移

仮想通貨の大幅上昇により、含み益が一気に増えました!
ポジティブなニュースを目にするので
今後の値上がりに期待!このままガチホを続けます。
(ポジティブなニュースしか目に入ってないのかもしれませんが…w)
仮想通貨 運用設定
- 現物仮想通貨なので積立購入
- 将来の値上がりを期待しつつコツコツ購入
- とにかく購入
どんどん仮想通貨やブロックチェーン技術が、社会に広まっていき
企業間での利用や、安全資産としての認知
金と同じく有限である事から、将来的に値が上がると考えています。
BTCのチャートはNASDAQやAmazonの形に似ている気もしませんか?
もしも同じ道を辿るとしたら・・・今コツコツと保有数を増やすべきです。
\国内ナンバー1のセキュリティ/口座開設無料
関連記事
→【仮想通貨】Liquid by Quoineで暗号資産取引
自分が仮想通貨を取引している所は「Liquid by Quoine」です。
主要通貨は殆どあり、セキュリティ面でも安心出来て
スマホアプリもあるので操作面でも簡単です。