2020年11月の月間報告を記録します。
11月の利益は+5,698円です

2週目に2万ペソ買い増ししました!
ジワジワと上がってきているので、平均レートまで上がったら
一旦全決済しようと思います。


11月5週目、先週比は+210円です。

現在のロスカットレートは4.01円
買い増ししたので少し上がりました。

\メキシコペソのスワップが安定している取引所/口座開設無料
11月週間報告まとめ
→11月1週目(1~7)
元本:42万円
保有:28万ペソ
スワップ累計:+44,676円
(含み損:-63,630円)
ロスカットレート:3.93円
終値:5.016円
アメリカ大統領選でバイデン優勢により
メキシコペソ上昇!5.0円超えで終了です。
→11月2週目(8~14)
元本:42万円
保有:30万ペソ
スワップ累計:+46,258円
(含み損:-33,490円)
ロスカットレート:4.02円
終値:5.125円
ついにスワップ>含み損が来ました!
推移グラフでも評価損+利益が地上に出てきた。
今後、スワップ運用の比重を軽くするため
2万ペソ買い増しして平均レートを下げました。
→11月3週目(15~21)
元本:43万円
保有:30万ペソ
スワップ累計:+47,728円
(含み損:-21,790円)
ロスカットレート:4.01円
終値:5.164円
5.10~5.20あたりでウロウロしています。
なかなか平均レートにこないw
→11月4週目(22~28)
元本:43万円
保有:30万ペソ
スワップ累計:+48,988円
(含み損:-14,290円)
ロスカットレート:4.01円
終値:5.189円
一時、5.230まで上がりましたが、0.007届かず!
決済されずに保有を続けていますw
これまでのスワップ運用実績推移

コロナショックと原油価格暴落の影響で、最安値更新したペソですが
徐々に値が戻ってきました!
そろそろ運用開始から1年!
平均取得レートで一度全決済しようと思います。
スワップ運用設定
- スワップを再投資
- ロスカットレートを確認しながら生き残れ!
詳細記事
【スワップ】メキシコペソの外貨預金?投資で年利10%!【高金利通貨】
とにかくロスカットレートを意識しつつ、生き残る事が優先です。
ロスカットシミュレーションで都度確認しながら、運用しています。
\メキシコペソのスワップが安定している取引所/口座開設無料
関連記事
スワップ投資とは?外貨を長期保有して利息を貰う投資方法!
外貨預金と考えは同じですが、何が違うんでしょうか。
外貨預金より利回りが良い、スワップ投資について解説しています。
【スワップ】メキシコペソの外貨預金?投資で年利10%!【高金利通貨】
口座開設、取引手数料は全て無料!