2020年11月の月間報告を記録します。


今月のPayPay証券(旧:ワンタップバイ)利益&含み損益は
- 日本株(妻口座)
配当金:+17円
含み損益:+890円 - 米国株(子供口座)
配当金:+1,184円
含み損益:+155,369円
でした!
\1,000円で株主なろう!カンタン操作で取引完了/口座開設無料
日本株(妻口座)
運用元本:6,000円
月末評価額:6,890円
含み益:+890円
今月は日本株に配当金がありました。

トヨタ自動車:+13円(1.3%)
ファーストリテイリング:+4円(0.4%)



過去最高の含み益ですよ!w
配当金も足せば、約1年半で6,000円が7,000円になりました!
含み益は決済しない限り、幻の利益なのでタラレバですが
年利12%ぐらい!地味にスゴイ
一旦決済してリバランスするものありですが
妻口座なので触れません。借名取引になっちゃう(金融違反)
米国株(子供口座)
運用元本:47万5,938円
評価額:63万1,307円
含み益:+15万5,369円
米国株は毎月配当金があります。
今月の配当金は↓

キャタピラー:+74円(0.61%)
P&G:+57円(0.47%)
コストコ:+23円(0.19%)
アップル:+18円(0.18%)
JPモルガン:+45円(0.45%)
S&P500 ETF:+504(0.30%)
ファイザー:+463円(スピンオフ入金)
ファイザーのスピンオフ入金は配当金ではなく
ファイザー社の完全子会社を分離独立(スピンオフ)させて
分離した会社の株が交付された感じです。
以下:PayPay証券(旧:ワンタップバイ)のお知らせより↓
スピンオフ入金が463円あったってことは
463円分のバイアトリス株が交付されたってことですね!



また、グングン含み益が増えています!
年末や年明け(お年玉買付)はどうなっているか楽しみです。
関連記事
1,000円から始める株式投資家
1,000円から気軽に株式を購入出来る、PayPay証券。
一緒に株の世界へ一歩踏み出して、投資生活を始めませんか?
→1,000円から始められる株式投資!PayPay証券(旧OneTapBUY)
口座開設、取引手数料は全て無料!