週間報告

2020年11月1週目(1~7) トライオートETF実績

2020年11月 第一週の運用実績を記録します。

11月1週目の利益は+11,370円です

  • 今週のトライオートETF利益は+11,370円でした。

決済回数:21回
金利:-86円(累計:-464円)

今週は21回決済でした!

アメリカ大統領選でよく動いてくれました!
正直、120まで落ちると追いかけられないので
150まで戻ってくれてホッとしています。

バイデン優勢により
ハイテク株上昇→ナスダック上昇らしいです。
このまま、上がりつつ上下に動いて欲しいところですが
下落の見通しも目にするので、どうなるんでしょうか。

FXETFもこれ1つ!インヴァスト証券なら1回で同時開設!/
トライオートFX口座開設・取引手数料 無料

11/7時点の口座&稼働状況です。
維持率は830%、評価損益は-26,515円
証拠金委託額は664,984円

これまでのトライオートETF運用実績推移

コロナショック後の回復上昇相場に乗り、利益が出ています。
マイナス金利は極僅かなので、気にしなくていいですね!

今はガンガン下がって含み損が拡大しています。
利益を得る為の蓄え時ですね。
含み損は利益の種

トライオートETF運用設定

  • ロスカットレートを意識しながら
    稼働ブロックは少なめに運用
  • 目標年利:10%

ナスダック100トリプルは深夜に動くので、大体寝ています。
寝ている間に暴落があっても対処できないので
稼働ブロックは少なめに!

ロスカットシミュを使いながら、防御力高めで行きたいです。

運用設定
ナスダック100トリプル(TQQQ)運用設定!

リスク管理
ロスカットシミュレーター
トライオートETF用シミュレーター

FXETFもこれ1つ!インヴァスト証券なら1回で同時開設!/
トライオートFX口座開設・取引手数料 無料

関連記事

現在運用中の、ナスダック100トリプル運用設定はコチラ!
【トライオートETF】ナスダック100トリプル(TQQQ)運用設定!

トライオートの口座開設と、注文手順を解説しています!
【トライオートETF】口座開設&注文方法まで始め方を解説

口座開設、取引手数料は全て無料!

ABOUT ME
yagisan82
29歳サラリーマン 投資3年生 60万から投資を始めていきます。 毎週の利益を記録したり、固定費やお金にまつわる事を書いていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\口座開設、各種手数料無料!今なら最大10,000円キャッシュバック/
世界のETFを自動売買!【トライオートETF】
寝ている間に変動する海外相場には自動売買
口座を開設する
\今なら最大10,000円キャッシュバック/
世界のETFを自動売買!
海外相場にはトライオート
口座を開設する