2020年10月の月間報告を記録します。
10月の利益は+6,237円です

月末に1万ペソ買い増ししちゃいました!
10月はジワジワと上昇して、5.0円で落ち着いています。
このまま上昇を続けて欲しいですが
11月の大統領選でどうなるか・・・
あまり、ロスカットレートを上げないように運用していきます。


10月5週目、先週比は+1,512円です。

現在のロスカットレートは3.93円
月末に買い増しして、少し上がりました。
でも4.0円以下を維持しています!

\メキシコペソのスワップが安定している取引所/口座開設無料
10月週間報告まとめ
→10月1週目(1~3)
元本:42万円
保有:27万ペソ
スワップ累計:+38,019円
(含み損:-104,470円)
ロスカットレート:3.91円
終値:4.868円
10月に入って上がって来ました。
200日移動平均線と戦っています。
→10月2週目(4~10)
元本:42万円
保有:27万ペソ
スワップ累計:+39,531円
(含み損:-70,180円)
ロスカットレート:3.90円
終値:4.995円
ちょっとだけ5.0円を超えました。
200日移動平均線との闘いにも勝ったようで
上昇の雰囲気・・・!
→10月3週目(11~17)
元本:42万円
保有:27万ペソ
スワップ累計:+40,665円
(含み損:-76,120円)
ロスカットレート:3.90円
終値:4.973円
突破した200日移動平均線をサポートラインにしているのか
あまり下がらずヨコヨコしていました。
→10月4週目(18~24)
元本:42万円
保有:27万ペソ
スワップ累計:+41,988円
(含み損:-63,970円)
ロスカットレート:3.89円
終値:5.018円
5.0円を超えて週末へ!
このまま上昇を続けて欲しいですが
11月の始めに大統領選があります。
相場はどうなる!?
これまでのスワップ運用実績推移

コロナショックと原油価格暴落の影響で、最安値更新したペソですが
徐々に値が戻ってきました!
2番底や11月の大統領選で、暴落しないことを祈りつつ
しばらく様子を見守ります。
スワップ運用設定
スワップ投資とは?外貨を長期保有して利息を貰う投資方法!
外貨預金と考えは同じですが、何が違うんでしょうか。
外貨預金より利回りが良い、スワップ投資について解説しています。
【スワップ】メキシコペソの外貨預金?投資で年利10%!【高金利通貨】
口座開設、取引手数料は全て無料!