2020年9月 第四週目の運用実績を記録します。
9月4週目の含み損益は+140,629円です

- 今週の仮想通貨による含み損益は+140,629.52円です。
全体的に値動きが少ない週だったと思います。
21日に下落しましたが、先週末と比べるとそこまでの差はなく
評価損でも-10,000円ぐらい。


\国内ナンバー1のセキュリティ/口座開設無料
これまでの仮想通貨 運用実績


XRPは基本的に含み損ですね・・・
全てBTCにした方がいいんじゃないかと思えてくる程
BTCは買い増ししたタイミングが良く、常に含み益です。
今では、XRPの含み損をカバーする程の含み益が出ています。
BTCもXRPも、ポジティブなニュースを目にするので
今後の値上がりに期待したいです!
(ポジティブなニュースしか目に入ってないのかもしれませんが…(笑))
仮想通貨 運用設定
- 現物仮想通貨なので積立購入
- 将来の値上がりを期待しつつコツコツ購入
- とにかく購入
どんどん仮想通貨やブロックチェーン技術が、社会に広まっていき
企業間での利用や、安全資産としての認知
金と同じく有限である事から、将来的に値が上がると考えています。
BTCのチャートはNASDAQやAmazonの形に似ている気もしませんか?
もしも同じ道を辿るとしたら・・・今コツコツと保有数を増やすべきです。
\国内ナンバー1のセキュリティ/口座開設無料
関連記事
→【仮想通貨】Liquid by Quoineで暗号資産取引
自分が仮想通貨を取引している所は「Liquid by Quoine」です。
主要通貨は殆どあり、セキュリティ面でも安心出来て
スマホアプリもあるので操作面でも簡単です。