2020年9月 第三週の運用実績を記録します。
9月3週目の利益は+1,254円です

- 今週のトライオートETF利益は+1,254円でした。
決済回数:3回
金利:0円(累計:-209円)
今週は3回決済されました!
十分な利回りを維持しているので良き良き。
ついにリニューアルしました!
リニューアルの予約注文で少しアタフタしましたが
無事に注文が成立されていたので良かったw
#トライオートETF に資金を追加し
元本60万円へリニューアル後の予約注文に向けて
一旦全稼働を停止しました!元本的にはブロック22まで注文できますが
念のためブロック20まで!— Yagisan82🐐兼業投資家【442万円運用中】 (@yagigoat2) September 18, 2020
見返したら、ツイートし忘れていましたが
この後、TQQQ下落スタートしたので3万円追加して
63万円でリニューアルを迎えました。
#トライオートETF
メンテ明けに予約注文を確認したら
全て成立してました!【注文可能額:370円】
めっちゃギリギリww
— Yagisan82🐐兼業投資家【442万円運用中】 (@yagigoat2) September 20, 2020
リニューアル後、予約注文を確認すると
全て成立していましたが、注文可能額が370円とギリギリw
危ないところでした・・・
念のために入れた3万円は生活防衛費の一部なので出金依頼しています!
\FXもETFもこれ1つ!インヴァスト証券なら1回で同時開設!/口座開設・取引手数料 無料

9/19時点の口座&稼働状況です。
維持率は741%、評価損益は‐106,932円
証拠金委託額は637,452円(30,000円出金依頼中)

リニューアル後に触った感じ、口座状況は見やすいし
チャートもTradingviewなので見やすいですが
- 旧チャートの新規&決済矢印がないのが残念
(あったら便利な機能、見た目的にも好きだった) - 稼働の全停止はあるのに、全稼働がない
(1本ずつの稼働は面倒、追加希望) - 約定詳細の注文価格表示がない
(どの注文がスベったか、わかりづらい) - 稼働状況の並べ替えがない
(グループ名で並び替えられたら素敵)
とりあえず現状の不満点はこんな感じですw
リニューアル前はあった機能なので、追加されると嬉しいです。
口座状況は見やすくて好き!
これまでのトライオートETF運用実績推移

コロナショック後の回復上昇相場に乗り、利益が出ています。
マイナス金利は極僅かなので、気にしなくていいですね!
今はガンガン下がって含み損が拡大しています。
利益を得る為の蓄え時ですね。
含み損は利益の種
トライオートETF運用設定
- ロスカットレートを意識しながら
稼働ブロックは少なめに運用 - 目標年利:10%
ナスダック100トリプルは深夜に動くので、大体寝ています。
寝ている間に暴落があっても対処できないので
稼働ブロックは少なめに!
ロスカットシミュを使いながら、防御力高めで行きたいです。
リスク管理
→ロスカットシミュレーター
→トライオートETF用シミュレーター
\FXもETFもこれ1つ!インヴァスト証券なら1回で同時開設!/口座開設・取引手数料 無料
関連記事
現在運用中の、ナスダック100トリプル運用設定はコチラ!
→【トライオートETF】ナスダック100トリプル(TQQQ)運用設定!
トライオートの口座開設と、注文手順を解説しています!
→【トライオートETF】口座開設&注文方法まで始め方を解説
口座開設、取引手数料は全て無料!