週間報告

2020年9月1週目(1~5) トライオートETF実績

2020年9月 第一週の運用実績を記録します。

9月1週目の利益は+6,285円です

  • 今週のトライオートETF利益は+6,285円でした。

決済回数:13回
金利:-5円(累計:-209円)

今週は175ドルまで上がりました。
このままグングン、180、200と上昇していくのかと思いきや

急に下落、一時123ドルまで落ちていきましたねw
さすが、トリプル・・・3倍の速さはスゴイです。

9月に入り、10万円入金しました!
更に少し設定の変更もしました。

2019年と2020年(1~9月)までのATRから
利益幅を「4ドル」に変更

1ブロック=13だったのを
管理しやすいように、1ブロック=10へ変更

TQQQが動く前に変更したので
今週は、今までより多く利益がでています。
(8月までは、大体4,000円台/週)

利益幅に関しては、悩ましいことだらけですが
とりあえず、分割後に推移減少の可能性も考えられるので
当分は「4ドル」で行きます。

9月1週目稼働状況

FXETFもこれ1つ!インヴァスト証券なら1回で同時開設!/
トライオートFX口座開設・取引手数料 無料

9/5時点の口座状況です。
維持率は670%、評価損益は‐41,380円
証拠金委託額は415,773円

決済

これまでのトライオートETF運用実績推移

コロナショック後の回復上昇相場に乗り、利益が出ています。
マイナス金利は極僅かなので、気にしなくていいですね!

今後の推移に期待!

トライオートETF運用設定

  • ロスカットレートを意識しながら
    稼働ブロックは少なめに運用
  • 目標年利:10%

ナスダック100トリプルは深夜に動くので、大体寝ています。
寝ている間に暴落があっても対処できないので
稼働ブロックは少なめに!

ロスカットシミュを使いながら、防御力高めで行きたいです。

運用設定
ナスダック100トリプル(TQQQ)運用設定!

リスク管理
ロスカットシミュレーター
トライオートETF用シミュレーター

FXETFもこれ1つ!インヴァスト証券なら1回で同時開設!/
トライオートFX口座開設・取引手数料 無料

関連記事

現在運用中の、ナスダック100トリプル運用設定はコチラ!
【トライオートETF】ナスダック100トリプル(TQQQ)運用設定!

トライオートの口座開設と、注文手順を解説しています!
【トライオートETF】口座開設&注文方法まで始め方を解説

口座開設、取引手数料は全て無料!

ABOUT ME
yagisan82
29歳サラリーマン 投資3年生 60万から投資を始めていきます。 毎週の利益を記録したり、固定費やお金にまつわる事を書いていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

\口座開設、各種手数料無料!今なら最大10,000円キャッシュバック/
世界のETFを自動売買!【トライオートETF】
寝ている間に変動する海外相場には自動売買
口座を開設する
\今なら最大10,000円キャッシュバック/
世界のETFを自動売買!
海外相場にはトライオート
口座を開設する