2019年11月の月間報告を記録します。

- 今月の裁量トレード利益は-870円でした。
(獲得:-13.5pips)
今月は色々とやらかしました・・・
コツコツドカン(((;゚Д゚)))
月初から追証を経験し、週末持ち越し
ポンドル1件は救出成功しましたが、もう1件は救出できず損切
27日にポンド円を寝ショートしたら、朝には100pipsでストップ食らっていました(笑)
結局、200pipsどころか、-13.5pipsで11月が終わりました。
- 出来るだけ、ポジションは翌日に持ち越さない。
- 1円でも取れれば勝ち、「利確は正義」
- 決済したポジションのタラレバは無意味
- 欲張りすぎない
気を取り直して、12月も経験値を稼ごう!
11月第5週目の実績はこちらです。

コツコツドカンの週でした(笑)
前半はコツコツと利益を積み上げましたが
27日に寝ショートしたポンド円にやられました。
中期的に下げだと判断したんですが、めちゃ上がりました(笑)
-100pipsのストップ指値に引っ掛かり、起きたら損切されてました。
以下がトレード記録です。





11月週間実績まとめはこちら↓
→11月1&2週目(1~9)
11月に入り、1万円追加
元本:3万円 3,000通貨で取引します!
と思っていましたが、欲を出して追証(+5,000円)
ポジションを持ったまま、週末を迎えるという・・・
やってはいけない事をやってしまった感
獲得:38.5pips
→11月3週目(10~16)
持ち越したポジションは、週明けの上昇により救われました。
運が良かっただけ
約定した後に祈った段階で、そのエントリーは間違いだったんですよ・・・
獲得:54.7pips
→11月4週目(17~23)
2週続いて週末を跨いでしまいました。マナンデナイ
戻ってくる気配がないので、-49.6pipsで損切しました。
ポジションを翌週に持ち越すのは、ダメ!絶対!
もっと良く考えましょう。
獲得:-52.5pips
関連記事
少額で実践勉強中の、FX裁量トレード
現在は、安定してpipsを取る練習中です。
pipsは確実に取り、利益は通貨数で調整!
将来的に、元本を増やして利益を取りに行きます。
→【FX裁量】ヤフーグループのYJFX!で裁量トレードを始める