2019年6月 第一週の運用実績を記録します。

- 今週の仮想通貨による含み損益は+27,068.97円でした。
先週は90万円は固いとか言いましたが
週明けすぐに85万円以下まで下がりましたね・・・
やっぱり相場は誰にもわからない、面白いですね(笑)
下落の原因は大口投資家によるものだと言われています。

BTCの下落により、他の通貨も下落しています。
買い増し時!?

先週末は94万円だったBTCが、86万円まで下がっています。
下落の原因は、大口投資家が25,000BTC(230億円相当)をダンプ(大量売り)した事によるものだと言われています。
大量売りして、買い戻す事で13億円相当の利益が出た可能性があるとか。
→仮想通貨、週間重要ニュース(CoinPost)
桁がえげつないですね。
他にもXRP総額10億円相当が流出、モナコインがコインチェック上場などありました。
BTCの下落と重なって、他の通貨も下がってきていますが
BTC70万円台や、XRP30円台までは落ちていません。
底値は確実に上がってきていますので、下落した時は買い増し時ですね!!
関連記事
→【仮想通貨】Liquid by Quoineで暗号資産取引
自分が仮想通貨を取引している所は「Liquid by Quoine」です。
主要通貨は殆どあり、セキュリティ面でも安心出来て
スマホアプリもあるので操作面でも簡単です。
取引手数料も安いのでオススメですよ。