2019年5月 第四週の運用実績を記録します。

- 今週のFTSE配当利益は-44円、含み損益は-18,000円でした。
どちらともマイナスの週ですね。
トータルではプラスなので、気にしたら負けです。

そんな事より、5/24にくりっく株365における重要なニュースが出ましたね。
FTSE100長期保有積立投資の今後に関わってくる内容でした。
【重要】くりっく株365における新商品上場と現行商品の上場廃止について
岡三オンライン証券:公式HPより
決済期限が無期限だった商品が、2020年9月より
決済期限1年に変更します。

現在保有している、現行商品に関しては2021年3月に強制決済されてしまうので
その前に、決済しておく必要があります。
決済期限が1年に設定されると、配当金狙いの長期保有は難しくなりますね・・・
せっかく配当金が貯まってきたのに、レートが回復せず
差益でマイナスになる可能性もあります。
まさに今がそれです(笑)
現在、決済のタイミングを探っております。
今決済すると、-15,000円じゃん・・・
くりっく株365(取引所CFD)では決済期限が設けられましたが
店頭CFDには、まだ決済期限が設けられておらず無期限なので
そちらにお引越しをする予定です。FTSEへの投資は辞めませんよ!
その記事はまた後日で、お願い致します。
関連記事
FTSE100種総合株価指数を取引している、くりっく株365とは?
なぜFTSEに投資をするのか、リスクはどう考えているのか
紹介しているので、ぜひご覧ください!
→【くりっく株365】FTSE100種総合で配当金を狙う!【岡三オンライン証券】